NEWS お知らせ

帯状疱疹ワクチンが定期接種の対象に(2025年度~)

2025年4月より、帯状疱疹ワクチンが定期接種の対象となりました
該当の方は、お住まいの市町村から接種費用の一部が助成されます

当院では生ワクチン・不活化ワクチンの2種を取り扱っております(70歳以上の方は不活化ワクチンのご案内のみ)。

接種希望の方はご予約制となりますので、お電話でご相談ください

助成対象者

【定期接種】以下のいずれかに該当の方

・2025年度内に65歳になる方

・60~64 歳でヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害があり日常生活がほとんど不可能な方

・2025年度~29年度までの5年間は経過措置として、その年度内に70、75、80、85、90、95、100歳になる方

 ※2025年度に限り、100歳以上の方は全員対象


【任意接種】

・65歳以上で定期接種の対象ではない方(茂原市・睦沢市)

・50歳以上で定期接種の対象ではない方(長生村・一宮町・白子町・長柄町・長南町)

助成金額

■生ワクチン(1回接種) 4,000円

■不活化ワクチン(2回接種で1セット) 各10,000円×2

接種ご来院の際は、市町村から発行される予診票を必ずご持参ください。

※今までに帯状疱疹ワクチンを接種したことのある方は「予防接種記録手帳」または「予防接種済証」をご持参ください。

VOICE患者さんの声を
聞かせてください

当院受診に関してのご意見などがございましたら、専用サイトより皆様のお声をお聞かせください。
お褒めの声はスタッフの活力として、ご不満の声は今後取り組むべき改善策のきっかけとして活用させて頂きます。